記事一覧 スクール

2025.04.14

4/13 スクール活動

Bravely NexuSchool

4/13にスクール活動を行いました。

この日は令和7年度最初のスクールでした。

 

継続して参加してくれている選手も多くいることもありますが、スムーズに練習が進むことができてとてもやりやすいですね!

 

もちろん初めて参加してくれている選手が半数以上いるので不慣れな部分などはありますが、一生懸命に話を聞いて取り組んでくれていました!

 

技術はこれからのところはもちろんありますが、取り組む姿勢がとてもいいので教えていても楽しいですね!

 

コーディネーションドリル、ファンダメンタルドリル、1on1スキル、フィニッシュスキルなど多くのことを学んで成長につなげていってほしいと思います!

2025.03.24

令和7年度の練習開始について

令和7年度の練習開始について連絡いたします。

令和7年度の練習について

 

ご確認いただき参加いただくようお願いいたします。

2025.03.19

3/16 スクール活動(令和7年度最終日)

Bravely NexuSchool

3/16にスクール活動を行いました。

この日は令和7年度最後のスクールでした。

 

ラストということもあり、いつものドリルに負荷をさらにかけてチャレンジメニューに取り組んだりしました。

 

ドリブルのスキルは本当に上達した選手が多く、「継続は力なり」当てはまるのはこの言葉に尽きると思います。

 

きっとスクール以外で自チームの練習や自主練習などで努力を続けているのでしょう。

 

そう考えると今の中学生たちもスクールに通ってくれていた選手がたくさんいます。

 

みんな努力して頑張っているんだなと思いにふけました。

 

特に今年はたくさんの選手が参加してくれて、どのようにドリルを作るかコーチも工夫が必要でした。

 

こういったことがスタッフのレベルも上げていってくれます。

 

毎年ですが、今年も素晴らしいスクール活動をすることができました!

 

継続する人もそうではない人も、バスケットを続けることは変わらないと思います。

 

どこの場所でも更なる成長を求めて、バスケットのパフォーマンスが上がるように頑張ってほしいと思います!

 

令和7年度のスクール活動に参加してくれた選手や周りの方々、ありがとうございました!

2025.03.04

3/2 スクール活動

Bravely NexuSchool

3/2にスクール活動を行いました。

この日は3月3回目のスクールでした。

 

振り返りの練習では、上達している選手とそうではない選手の差が大きくなっているなと感じました。

 

強いドリブルになっていたり顔が上がっていたり、できることがしっかりと増えています!

 

そうではない選手は、やはり意識から変えないとプレイの変化はありません。

 

弱いドリブルを続けていても弱いドリブルが上達するだけです。

 

顔を下げてボールを見ているドリブル練習は、下を見たドリブルの上達しかありません。

 

ゲームで必要なスキルを身につけるにも、まずは意識を変えないとパフォーマンスは変わらないと思うので、成長が進まない選手はまず自分の意識を変えて取り組んでほしいと思います。

 

今年度のスクールも残り1回となりました。

 

最後まで個人スキルが身につくように練習していきたいと思います!

2025.03.04

令和7年度の申し込みについて(3月4日0時更新)

3月4日0時 更新

定員になっているカテゴリーがあります。

下記カテゴリーをご確認いただき申し込みをお願いいたします。


令和7年度の申し込み案内になります。

案内をご確認いただき、必ず会則を一読いただき申し込みをお願いいたします。

申し込み開始日がカテゴリーで違います。

開始日より早く申し込みされても受け付けはできませんので、よくご確認の上申し込みください。

 

Bravely Nexus(ネクサス)

ネクサス案内 令和7年度

ネクサス会則 令和7年度

※申し込み開始日2/10(月)

締め切り 2/24(月)

令和7年度一次申し込みは受付終了しました。

二次申し込みを行う場合は別途リリースいたします。

 

Bravely NexuSecond(セカンド)

セカンド案内 令和7年度

セカンド会則 令和7年度

※申し込み開始日2/17(月)

月曜日 余裕があります

男子水曜日 定員となりました

男子土曜日 残り5名程度

(週三回の申し込み、DC関係に選出されている選手で水曜参加希望の方はご相談ください)

女子月曜日 残り10名程度

女子水曜日 定員となりました

(週三回の申し込み、DC関係に選出されている選手で水曜参加希望の方はご相談ください)

女子土曜日 残り10名程度

 

Bravely NexusU12(U12)

ネクサスU12案内 令和7年度

ネクサスU12会則 令和7年度

※申し込み開始日2/28(金)

男子 定員になりました

女子 残り10名程度

 

Bravely NexuSchool(スクール)

スクール案内 令和7年度

スクール会則  令和7年度

※申し込み開始日2/24(月)

スクール 残り20名程度

 

申し込みいただいた方には返信をしていますが、迷惑メール設定などで返信が届いていないケースが多くあります。

申し込み先アドレスの受信設定をお願いいたします。

 

・部活動とネクサス(セカンド)の併用は可能ですが、他のクラブチームやBユースとの併用は不可となります。

 

・練習の参加が著しくない選手、また以前のアカデミー活動で練習参加が著しくなかった選手は除名、または入会不可とさせていただきます。

 

・会費の納入が遅延するご家庭、また以前のアカデミー活動で納入遅延が多かったご家庭は除名、または入会不可とさせていただきます。

 

その他不明点などございましたら問い合わせフォーム、電話またはFAXでお願いいたします。

2025.02.26

2/23,24 スクール活動

Bravely NexuSchool

2/23,24にスクール活動を行いました。

この日は3月1,2回目のスクールでした。

 

この日は2月ですが3月の練習回数分のスクールでした。

 

体験会も23日で終了し、今年度の活動もいよいよ残り2回となりました。

 

振り返りの練習を続けていますが、まだまだ身についていないことが多いので、継続して自チームの練習でも意識して取り組んでほしいと思います。

 

バスケットはハビットスポーツなので、繰り返し継続していくことが重要です。

 

残り2回になりましたが、少しでもスキルが身につくように最後まで練習していきたいと思います!

2025.02.25

令和7年度の体験について(2月25日 11時追記)

2/25   11時追記

令和7年度の体験会についてです。

下記ご確認いただき申し込み下さい。

また、体調不良などで体験できなかった場合は別日程で参加を可能としますので、

その旨申し込み先のアドレスに連絡ください。

 

ネクサス

終了しました。

※令和7年度の申し込みが始まりました。

 

セカンド

終了しました。

※令和7年度の申し込みが始まりました。定員まで残り僅かな曜日があります。お早めに申し込みください。

 

ネクサスU12

男子 全日程定員になりました

2/27 女子定員になりました

男子は多くの申し込みになったため、複数回申し込みの方は1回のみとさせていただきます。

 

スクール

2/2 定員になりました(終了しました)

2/11 残り3名程度(終了しました)

2/16 定員になりました(終了しました)

2/23 残り5名程度(終了しました)

 


令和7年度の活動に向けた体験会についてです。

案内をご確認いただき希望の方は申し込みをお願いいたします。

 

令和7年度体験案内

 

申し込みいただいた方には返信をしていますが、迷惑メール設定などで返信が届いていないケースが多くあります。

申し込み先アドレスの受信設定をお願いいたします。

 

体験の際は動ける服装と飲み物、ボールがあれば持参ください。

また、令和6年度のアカデミー活動に参加していない選手は体験時の保険は未加入ですので、

怪我などの対応は応急処置のみとなります。

 

その他不明点などございましたら問い合わせフォーム、電話またはFAXでお願いいたします。