2025.06.16
6/14,15 ネクサス男子 PLEADYキャンプ2025参加
6/14,15にネクサス男子がPLEADYキャンプ2025に参加しました。
多くのチームとたくさんゲームをさせていただきました!
ゲームが多かったことで参加選手全員が長いプレイタイムを獲得し、全員が疲労を感じることごできる遠征でした笑
怪我人や部活で中体連を勝ち上がっている選手もいるので、プレイタイムをコントロールしたことがリザーブの選手の経験となり、チームの幅が広がったことが大収穫となりました!
下級生の活躍も実力も間違いないことが確認できたことで、これから熾烈な争いが始まると思います。
この競争するということが成長に大きくつながることになるでしょう。
本当に素晴らしい遠征になりました!
対戦いただいたチームの皆様、運営いただいたチームの皆様、ありがとうございました!
ネクサス男子8期生のテーマ
・他人のせいにするな(自分に矢印を向けろ)
・潜在能力を最大限に使え
・集中力を持続させろ
(集中から予測が生まれ予測が認識に結びつく)
2025.06.15
6/14 ネクサス女子 練習試合
ネクサス女子が6/14に練習試合に参加しました。
今週来週と中体連の地区予選があり、参加が全員ではありませんでしたが、下級生を中心に多くのゲームをさせていただきました!
栃木でのゲームということで、関東のチームと多くゲームができることもメリットの1つでした。
各都道府県やブロックによってバスケットの色が違うことなどを経験することができます。
バスケットの質や文化が違うことを今回も経験できたと思いますが、子供たちがそれをどのように成長に繋げていけるのか、今後の変化が楽しみです!
対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました!
2025.06.13
6/12 ネクサスU12 練習
6/12にネクサスU12が練習しました。
今年のU12の長所、言われたことをすぐに実行することがこの日も表現されていましたね!
声出しやリーダーシップなどが本当に素晴らしいと思います!
自ら行動する選手が多く、コートの技術ではない場面で優れていることを発揮してくれます!
ただもちろん全員ではないです。
左手でパスするところを、どうしても利き手の右手を使ってしまう、そして指摘されても変わらない選手はいつも決まって同じ選手です。
当然成長は難しいと思います。
意識を変えてどの選手も成長につながるように頑張ってほしいですね!
2025.06.12
6/7,9,11 セカンド男女練習
6/7,9,11にセカンド男女が活動しました。
部活動の中体連時期ということもあり、メニューを調整して取り組みました。
普段の練習でやらないシュートドリル、コーディネーションやファンダメンタルを取り入れて、負荷が少ないようなメニューを多く取り入れました。
いつもこういった時に普段から取り入れないといけない感覚になります。
練習時間が限られていることもありますが、育成年代に必要なドリルは少ない時間でも日常にしなければと改めて感じました。
これからも柱となる練習は据えながら、常に改善を意識しながら成長できる環境にしていきたいと思います!
2025.06.11
6/7,8 ネクサス男女 練習
6/7,8にネクサス男女が練習を行いました。
Bravely Nexus
久しぶりに男女共にゲームが入っていない週末になりました。
中体連が近いこともあり、部活で頑張る選手にはそこでの仲間とのバスケットも大事にしてほしいと思います!
プレイの質を更に上げるためにも、練習環境を自分たちでよくしていく必要があります。
本当の意味でコミニュケーションを取ること、これができていません。
どこか我慢して目を瞑り過ごしてしまう、こればかりではよくならないので、しっかりと自分たちで改善していってほしいですね!
ネクサス男子8期生のテーマ
・自分に矢印を向けろ(他人のせいにするな)
・潜在能力を最大限に使え
・集中力を持続させろ
(集中から予測が生まれ予測が認識に結びつく)
2025.06.09
6/8 スクール活動
Bravely NexuSchool
6/8にスクール活動を行いました。
この日は6月1回目のスクールでした。
休みが多く通常より少ない人数でしたが、暑い中で一生懸命に取り組んでくれました!
そして高い意識で練習に取り組んでくれたと思います!
難しいドリルにも果敢にチャレンジする姿がいいですね!
フィニッシュのステップなど考えながら正しくやろうとするのが伝わってきます。
その中で気になるのはボールを見て扱うことが多いところです。
もちろん仕方ない部分はありますが、ぜひボールを見ないで扱うことにもチャレンジしてほしいなと思います!
そしてリズム感についてはまだまだ難しいようなので、楽しみながら身につけられるようにしていきたいですね!
2025.06.06
6/5 ネクサスU12 練習
6/5にネクサスU12が練習しました。
今年のチームのいいところ、男女ともに声を出してとても頑張っていますね!
そしてチャレンジする選手が多いことも素晴らしいです!
周りを見て行動することや言われなくても意識するなど改善するところはありますが、やってみようという意識が見て分かります。
そしてリーダーシップを発揮してくれる選手も出てきてくれました!
周りへの声掛けだけでなく、気配りもできていて感心しますね!
この日からスペーシングを意識したOffの練習を取り入れました。
まだまだ理解は難しいところかと思いますが、積極的にチャレンジできるように練習していきたいと思います!