記事一覧 Bravery Nexus

2025.04.23

4/19,20,22 ネクサス男女練習

4/19,20,22にネクサス男女が練習を行いました。

 

Bravely Nexus

修学旅行などでいない選手もいましたが、いい練習をすることができました!

 

男子は週末ゲームだったので、ミーティングや軽いシューティングを中心に振り返りの練習を火曜日に取り組みました。

 

練習で何を意識するのか考えてプレイする必要があります。

 

この練習はこのためにこういったことを意識して、これをせずにただプレイするだけになっている選手がいるので、とにかく考えながら取り組んでほしいと思います。

 

そして今「予測」することの大事さを学んでいます。

 

様々なことを予測して対応できるようにチャレンジしてほしいでふね!

 

女子はゲームのない週末だったので、チーム練習をしっかりと取り組みました。

 

そして来週からゲームが続くので、練習で取り組んでいるチームの動き、OffもDefも個人にはならないように声かけながら成長できるように頑張ってほしいと思います!

 

ネクサス男子8期生のテーマ

・他人のせいにするな、自分に矢印を向けろ

・潜在能力を最大限に使わない仕事はするな

・集中力を持続させろ、集中から予測が生まれ予測が認識に結びつく

2025.04.21

4/19,20 ネクサス男子 第3回DON’T LOOK BACK 参加

4/19,20にネクサス男子が第3回DON’T LOOK BACK in山形に参加しました。

 

プレイの内容や意識を変えなければならないところはまだまだありますが、「自分たちでやらなければならない」という意識は今までで一番高く、よく考えながらゲームをしてくれました!

 

リーダーシップを取ろうとしていたのも分かりましたし、仲間への声かけが素晴らしかったですね!

 

しっかりと周りに話をして、それをインプットすることができていたと思います!

 

プレイに関しては今までよりもファーストブレイクが多く出ていたこと、リバウンドに高い意識で取り組んだ選手がいたことなど、プラスの要素が多く見られました!

 

Defのトラップに対して慌ててしまうことが多くあったのもこの大会の特徴でした。

 

プレスダウンやボールマンのピボットなど、改めて練習していきたいと思います!

 

大会運営していただいた山形ワイヴァンズU15のスタッフの皆様、主催いただいたLEGITの皆様、ありがとうございました!

 

Bravely Nexus男子8期生のテーマ

・他人のせいにするな、自分に矢印を向けろ

・潜在能力を最大限に使わない仕事はするな

・集中力を持続させろ、集中から予測が生まれ予測が認識に結びつく

IMG_3253

IMG_3225

2025.04.16

4/12,13,15 ネクサス男女練習

4/12,13,15にネクサス男女が練習を行いました。

 

Bravely Nexus

ゲームが続く中で練習をしっかりとできた週末でした。

 

遠征などで着実にいい経験を積んで成長している選手たち、本当に少しずつですが頼もしく逞しくなっている感じですね!

 

特にゲームででいいパフォーマンスができなかった選手の発奮する姿、気持ちが伝わってきます!

 

コミニュケーションを取ろうとする姿を見ることができるので、あとはリーダーシップをもっともっと発揮できるように中心選手が引っ張ってほしいと思います。

 

ハードに頑張るだけでなく、高い意識とリーダーシップ、理由がある動きを求めて子供たちと切磋琢磨していきたいと思います!

 

ネクサス男子8期生のテーマ

未定

2025.04.09

4/1,8 ネクサス男女練習

4/1に女子、4/8に男女練習を行いました。

 

Bravely Nexus

8期生の練習がスタートしました!

 

1日は男子が遠征だったため女子のみ、8日は8期生として男女最初の練習となりました。

 

今年は多くの選手が下級生から練習を一緒にしていたので、コミニュケーションに困りません。

 

また登録もネクサスでしていた選手が多く、ゲームのほとんどを一緒に行動していた選手がたくさんいることでこちらの意図を理解することが早いですね。

 

そういったこともあり、最初の練習で新しいドリルやスクリメージをやっても意図を理解してやってくれました。

 

あとはどれだけアウトプットとインプットをしてチームとして共有できるか、そしてチームの底上げをしていけるかが重要です。

 

主力とリザーブではお世辞にも誰を出しても同じ力がある、とは言えません。

 

その底上げがチーム力を一気に上げて、本当の強さを身につけることができると思っています。

 

間違いなく努力はできる選手たちなので、その努力を力に変えられるように、強さに変えられるように頑張っていきたいと思います!

 

ネクサス男子8期生のテーマ

未定

2025.04.07

4/5,6 ネクサス男女 KOSHIGAYA ALPHAS CUP in KASUKABE 2025参加

4/5,6にネクサス男女がKOSHIGAYA ALPHAS CUP in KASUKABE 2025に参加しました。

 

遠征が続いている男女ですが、しっかりと戦うことができました!

 

男子は苦しい場面や難しいシチュエーションもありましたが、子供たちに任せた場面などは自分たちで解決に向けて行動してくれたと思います。

 

そして追い込まれてからやり始める形が多かったものの、最終ゲームは最初から自分たちで多くのことにチャレンジしてくれたと思います。

 

チーム力を上げるためにはリザーブ選手の成長が不可欠なので、これから練習で切磋琢磨できるような環境を目指したいですね!

 

そしてだれが責任を取るプレイをするのか、やるべきことを遂行するのかなどの課題は絶対に解決しなければならないことです。

 

ただきっと彼らはやってくれるでしょう!

 

女子も個人の課題や役割の意識がないままなこともありますが、ゲームを進めていく中でチームの成長を続けてくれました!

 

特に最終ゲームは最後の最後までやり続けて、勢いある試合を達成してくれました!

 

怪我などイレギュラーな場面もありましたが、チームとして選手が補填をしながらゲームを進めてくれたと思います!

 

個人の役割と頑張るところはどこなのか、などを選手が理解してくれば、さらにチーム力は上がるでしょう!

 

そして女子はリザーブ選手の交流戦もできたことで、選手は多くのプレイタイムを獲得することができました。

 

このたくさんの経験を今後の練習から活かせるように取り組んでいきたいですね!

2025.04.04

4/1~3 ネクサス男子 KAGO 15TH ANNIVERSARY GAMES参加

4/1~3にネクサス男子がKAGO 15TH ANNIVERSARY GAMESに参加しました。

 

とても素晴らしいゲームに参加させていただきました!

 

大会はゲームだけでなく、1on1バトルやYUKKEのワークショップ、BUG!?のパフォーマンスなど多彩にバスケットを楽しめる、そしてとても盛り上がる構成になっていました!

 

そして参加選手全員にTACHIKARAさんからボールのプレゼントまでありました!

 

1日は移動後に交流ゲームをさせていただき、全員が多くのプレイをすることができました!

 

2日は苦しみながらも予選リーグを2勝して、翌日の1位リーグに進むことができました。

 

3日の1位リーグでは2敗してしまいましたが、全国上位チームに今までで一番の頑張りを見せてくれたと思います。

 

少し逞しく少しタフに少し大人になった、そんな大阪遠征になりました!

 

参加させていただいたMARUさんやKAGOの皆さん、対戦いただいた参加チームの皆さん、YUKKEさんやBUG!?さん、TACHIKARAさん、本当にありがとうございました!

2025.04.01

3/30 ネクサス男女7期生 最終日

3/30はネクサス男女7期生の最後の練習でした。

 

Bravely Nexus

ついに7期生最後の練習の日が来てしまいました。

 

とても思い入れのある年代でした。

 

小学生から通ってくれている選手は4年間、そして途中から参加した選手も遠征などを含めて多くの時間を一緒に過ごしました。

 

それだけにJr.ウィンターに連れて行けなかったことが本当に申し訳なく、あの舞台のコートに立たせてあげたかったです。

 

あれだけ本気でバスケットに取り組んだ選手たちなので、高校に行ってもバスケットに紳士に向き合って活躍してくれると思います!

 

なので高校で活躍する姿を見ることを楽しみにしています^_^

 

そして時間がある時に8期生の練習相手に来てくれたら嬉しいですね!

 

ぜひ顔を見せに来てくれればと思います。

 

7期生の皆さん、本当にお疲れ様でした!

そしてありがとうございました!

 

ネクサス男子7期生のテーマ

・周りの仲間に声を使え気を遣え

・床に近いプレーで負けるな

・コミニュケーションを切らすな

「One for all All for one」