記事一覧 各種資料ダウンロード

2023.11.12

令和5年度の申し込みと体験について(11/12追記)

11/12(日)追記

令和5年度の申し込みについて下記ご確認ください。

 

セカンドとスクールは定員まで申し込み受付いたしますが、セカンドでは定員になっている曜日ありますのでご確認いただき申し込みください。

※セカンド男子は定員となりました。

(県、地区DCに選ばれている選手で参加検討している方はご相談ください)

 

Bravely Nexus(ネクサス)

ネクサス案内 2023年度

ネクサス会則 2023年度

中学3年生の活動になります。

※下級生が活動に参加することがあります。

※ネクサスの令和5年度の申し込みは終了しました。

 

Bravely NexuSecond(セカンド)

セカンド案内 2023年度

セカンド会則 2023年度

中学1,2年生の活動になります。

 

セカンド男子

月曜日 定員になりました

水曜日 定員になりました

土曜日 定員になりました

(県、地区DCに選ばれている選手で参加検討している方はご相談ください)

 

セカンド女子

月曜日 残り9名程度

水曜日 残り5名程度

土曜日 残り10名程度

 

Bravely NexuSchool(スクール)

スクール案内 2023年度

スクール会則 2023年度

小学5年生から中学3年生までの活動になります。

 

スクール 残り3名程度

(スクールは定員となりましたが、チームの練習時間や試合などで毎回全員が参加することはほとんどありません。その観点から申し込みを増やしています)

 

申し込みいただいた方には返信をしていますが、迷惑メール設定などで返信が届いていないケースが多くあります。

申し込み先アドレスの受信設定をお願いいたします。

 

体験希望者は下記アドレスまで必要事項を記載いただきメールで申し込みください。

 

氏名、身長、学校名、保護者連絡先、体験申し込みカテゴリー

申込先 bravely.nexus@gmail.com

 


2/2(木)追記

・ネクサスの二次募集について、今年度からなくなる予定があり一次募集で終了する可能性があります。

8月からリーグ戦が始まるにあたり、チーム編成が間に合わずプレータイムが難しくなることや、エントリーできないことが例年多くなっています。

チームの動きを習得する時間も少なく、アカデミー活動が長い選手や下級生がゲームに出ることが多くなる傾向にあるため、といった理由になります。

 

・部活動とネクサス(セカンド)の併用は可能ですが、他のクラブチームやBユースとネクサス(セカンド)の併用は不可となります。

 

・練習の参加が著しくない選手、または以前のアカデミー活動で練習参加が著しくなかった選手は除名、または入会不可とさせていただきます。

 

・会費の納入が遅延するご家庭、または以前のアカデミー活動で納入遅延が多かったご家庭は除名、または入会不可とさせていただきます。

 

 

 


令和5年度の申し込みについて下記ご確認ください。

 

Bravely Nexus(ネクサス)

ネクサス案内 2023年度

ネクサス会則 2023年度

中学3年生の活動になります。

※下級生が活動に参加することがあります。

 

Bravely NexuSecond(セカンド)

セカンド案内 2023年度

セカンド会則 2023年度

中学1,2年生の活動になります。

 

Bravely NexuSchool(スクール)

スクール案内 2023年度

スクール会則 2023年度

小学5年生から中学3年生までの活動になります。

 

申し込みいただいた方には返信をしていますが、迷惑メール設定などで返信が届いていないケースが多くあります。

申し込み先アドレスの受信設定をお願いいたします。

 

1/20(金)から申し込み開始です。各カテゴリーで体験会を予定しています。日程など別途案内いたします。

 

その他不明点などございましたら問い合わせフォーム、電話またはFAXでお願いいたします。

2023.08.23

片峯聡太氏による指導者講習会(8/23追記あり)

8/23追記

26日の講習会の会場が変更になりました。

午前が東部体育館、午後が西部体育館になります。

直前の変更で申し訳ありませんがご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。

片峯聡太氏による指導者講習会20230822

 

講習会は定員となっていませんので、前日まで申し込み可能とします。

ご検討されている方は申し込みください。

よろしくお願いいたします。


 

8/18追記

片峯聡太氏による講習会会場についてです。

伊達市立伊達中学校になります。

片峯聡太氏による指導者講習会 20230818

 

県外からの申し込みもありがとうございます。

まだ申し込み可能ですので、ご検討いただき申し込みのほどよろしくお願いいたします。


 

8/2追記

片峯聡太氏による講習会の申し込みについてです。

片峯聡太講習会 申込書

 

必要事項を記載いただきメールで申し込みください。

申込書をメール添付または申込書の必要事項をメールに記載いただければ申込可とします。

 

会場は県北地区で調整中です。

決まり次第ホームページで案内いたしますのでご確認よろしくお願いいたします。


 

一般社団法人 NexuSports Academy ではバスケットボールの事業に取り組んでいますが、 4月に KAGO クラブの丸田氏による講習会に引き続き、福大大濠高校の片峯聡太氏による指 導者講習会を開催いたします。

 

下記日程ご確認いただき参加ご検討ください。

 

申し込み等は 8/1(火)に別途案内いたしますのでホームページからご確認ください。

 

1.主 催     一般社団法人NexuSports Academy

 

2.日 時     令和5年8月26日(土)  9:30~12:00

13:30~16:00

 

3.会 場     未定

 

4.講 師     片峯聡太 氏(福岡大学付属大濠高等学校コーチ)

福島インターハイ2017 優勝

ウィンターカップ2021 優勝 など

 

5.内 容     育成年代に必要なスキルドリル

スペーシングの考え方

福大大濠の練習内容

 

6.費 用     2,000円(半日、一日どちらでも同じ費用になります)

 

7.申 込     別紙の申込用紙に必要事項を記載いただき申し込みください。

 

8.その他     不明点はホームページの問い合わせフォーム、または電話で問い合わせください。

 

※リフレッシュポイントはつきません。

 

片峯聡太氏による指導者講習会20230826

2023.07.03

アカデミーを退会する場合

アカデミーを退会する場合は退会届が必要となります。

練習時などに直接届け出いただくか、メールまたはFAXでも可能です。

 

退会届 (word)

退会届 (PDF)

 

2023.05.03

第7回渡利カップ東日本U15バスケットボール大会(5/3追記)

5/3追記

チェックシートは選手のみあれば大丈夫です。

こちらからダウンロードいただいき当日入館時に受付に提出ください。

第7回渡利カップ健康CS

 

 

第7回渡利カップ東日本U15バスケットボール大会に参加されるチームの代表者の方に連絡です。

ご確認と提出についてよろしくお願いいたします。

 

第7回渡利カップ東日本U15バスケットボール大会参加チーム

第7回渡利カップ参加チーム

 

大会要項とガイドラインをご確認ください。

第7回渡利カップ要項2023 2

第7回渡利カップ大会ガイドライン

 

大会参加申し込みを4/10(月)までお願いいたします。

第7回渡利カップ申込書

 

メンバー表を4/14(金)までお願いいたします。

パンフレット1部¥500となります。ご協力をお願いいたします。

第7回渡利カップメンバー表

申し込み先 info@nexusports-academy.com

 

宿泊希望のチームは福島市旅館ホテル組合いを活用ください。

申し込み締め切りは4/10(月)までお願いいたします。

宿泊申込用紙

 

お弁当の注文について希望のチームは4/28(金)までお願いします。

弁当注文

 

社会情勢でガイドライン等の変更の可能性もあります。都度ホームページで案内をいたしますのでご確認お願いいたします。

また、インターハイの地区予選と日程が重なっていることもあり、例年よりも外部審判員の確保が難しい状況です。帯同で可能な方がいらっしゃいましたらできる限り多くの方のご協力をお願いいたします。

2023.04.24

第7回渡利カップ東日本U15バスケットボール大会 組み合わせ(4/24追記)

2023.04.10

丸田健司氏による指導者講習会 申し込みについて(4/10)追記あり)

4/10(月)

講習会参加者

残り30名です。

※申し込み期限は過ぎましたが、定員となっていないため募集を継続いたします。

 


一般社団法人 NexuSports Academy ではバスケットボールの事業に取り組んでいますが、

コロナ禍ということもあり講習会を三年以上開催していませんでした。

 

この度は社会情勢が落ち着いてきたことから指導者向け講習会を開催いたしますので、

講習会要項をご確認いただきご検討ください。

 

主 催    一般社団法人 N exuSports Academy

日 時    令和5年4月15 日 (土 )13:30~16:30
4月16 日 (日 ) 9:00~12:00

会 場   伊達市立霊山中学校

講 師   丸田 健司 氏( MARU コーチ)

・ KAGO クラブ HC
男子 J r. ウィンターカップ 2021 22 準優勝
女子 2021 全国クラブ 優勝      ・福大大濠スキルコーチ
ウィンターカップ 2021 優勝 など

 

KAGOクラブ 丸田健司氏による指導者講習会

 

丸田健司氏指導者講習会 申込書

 

丸田健司氏による指導者講習会 健康CS

 

※リフレッシュポイントはつきません。

2023.02.02

令和5年度申し込み 保護者説明会

令和5年度の申し込みについて非常にたくさんの申し込みをいただいております。

ありがとうございます。

 

その中で問い合わせも多くあり、毎日メールや電話をいただいております。

 

特にJBA登録についてなど説明も不十分で難しいところもありましたので、急ではありますが保護者説明会を下記日程で開催いたします。不明点などない方は参加不要です。

 

日時 2023年2月9日19時

会場 青少年会館

申し込み

ホームページの問い合わせから、

名前 選手氏名、メールアドレス、題名 保護者説明会、本文 保護者氏名を記載いただき申し込みください。

 

参加できなくても令和5年度の申し込みは可能です。

また今後もメールや電話での問い合わせも大丈夫ですので引き続き何かありましたらご連絡ください。