記事一覧 活動予定、報告(nexusecond)

2020.07.31

8月活動予定

ネクサス

火曜日  4日 11日 18日 25日

土曜日  1日 8日 22日 29日

日曜日  2日 9日 23日 30日

 

セカンド

月曜日  3日 17日 24日 31日

水曜日  5日 12日 19日 26日

土曜日  1日 8日 22日 29日

 

スクール

日曜日  2日 9日 23日 30日

 

会場など詳しい情報はカレンダー機能からご確認ください。

また急な会場変更や日程の変更などの可能性がありますので

参加前にホームページをご確認いただきご参加ください。

2020.07.30

7/27,28,29 ユースチーム練習報告

7/27にセカンド男子、7/29にセカンド男女が活動しました!

 

7/28はネクサス男女とセカンド女子の練習を予定していましたが、大雨で警報がたくさん出ていたことや体育館によっては避難所として開設している状況を踏まえて中止としました。

 

セカンドでは、なぜ自分がここに来ているのか、何をしに来ているのかといった話をするところから始まりました。

 

バスケットをプレイするために来ているのは当たり前のことで、どのようにプレイするために来ているのか、部活とは何が違うのかなどを深く話をしたつもりです。

 

そして周りを観察する力をつける、という話もしました。

 

体育館に来てゆっくりとシューティングを始める選手、一方でチームの荷物を準備したり体育館のネットやリングを準備したりする選手。

 

自分のことだけを考えている選手とそうでない選手が見えますが、こういったことはプレイにも表現されます。

 

プレイのためにというわけではありませんが、周りを観察し、気にかけて声かけられる選手に育ってほしいなと思います!

2020.07.30

7/25,26 ユースチーム練習報告

7/25にネクサス男女とセカンド男女、7/26にネクサス男女が活動しました。

 

この2回の練習、練習の中身より話を聞く姿勢だったり練習の意味をよく考えることだったり、そういった指導を多くしました。

 

当たり前のことですが、何のために練習をしているのかということを選手は理解しなければなりません。

そして練習ができることに感謝する気持ちを持たなくてはなりません。

 

楽しくやることはとても大事なことですが、楽しくやることだけ、自分の思った通りに自分の好きなことだけやるのは違います。

 

選手にはバスケットボールプレイヤーの前に、中学生として一人前になるように努力してほしいと思います。

クラブチームでの生徒指導は難しいところがありますが、このアカデミーではバスケットの指導と両立できるように徹底して指導していきたいと思います。

 

人数も揃い始めて多くのチームプレイやスクリメージをするようになってきました。

 

原理原則として意識しなければならないことはまだまだ多いですが、意識したプレイが出た時はとても可能性を感じさせてくれます!

 

そういった意味でこれからグンと進化していく選手たちがとても楽しみです^_^

2020.07.22

7/20,21 ユースチーム練習報告

7/20にセカンド男子、7/21にネクサス男女とセカンド女子が活動しました!

 

今回もスペーシングの考え方を練習しました。セカンドチームはまだまだ意識の改善に取り組まなければならない部分がありますが、スクリメージでは考えながらプレイをしてくれる選手も出てきました!

 

状況判断がなくプレイすることが多い下級生チームですが、このチームがどこまで成長するのか楽しみでもあります^_^

 

ネクサスではコーディネーションドリルとファンダメンタルドリルを取り入れながら、5人でオフェンスのエントリーまで取り組むことができました。

 

今週まで3年生最後の練習試合が各支部で開催されています。みんな力を発揮して部活が終わることができた、といった声を聞いています。

 

これから試合がある選手もいるので、悔いないように頑張ってほしいです!

 

そして試合をすることなく引退している選手もいるので、ネクサスで部活とは違う仲間と中学バスケットを楽しみながら成長してほしいと思います!

2020.07.21

7/18,19 ユースチーム練習報告

7/18にネクサス男女とセカンド男女、7/19にネクサス男女が活動しました。

 

1on1のDFの姿勢、距離、位置を細かく指導しました。

オールコートとハーフコート、オンボールとオフボールの状況のDFも説明して細かく進めることができました。

 

後半は疲れが見えましたが、トランジションの形は良かったのではと思いました。

ただフィニッシュが雑で落としているケースも多々見られましたね(^^;;

 

せっかくのいいプレイは最後までいいプレイでやらないと、スコアにならずスコアされてしまうケースにつながります。

 

いいプレイが単発ではダメということです。続けていいプレイが出ることで結果につながっていくわけですね。

 

そういったことも子供たちに伝えながら活動をしていきたいと思います!

 

2020.07.18

7/13,14,15 ユースチーム練習報告

7/13にセカンド男子、7/14にネクサス男女とセカンド女子、7/15にセカンド男女が活動しました。

 

今週までテスト前で人数がバラバラなところもありますが、しっかりスクリメージまでやることができました!

 

状況判断がうまくいかない場面が多く、ドリルの中でも顔が前を向いていないので、まずは見ることを徹底して意識した練習をしました。

 

少しずつでも改善していければいいなと思います^_^

 

スペースの考え方もまだまだ浸透はしていませんが、これは我慢しながらゆっくり見ていきたいと思います。

 

スペースを探す、作る、使うなど考えたバスケットができるようにしていきたいですね!

 

2020.07.15

7/11,12 ユースチーム練習報告

7/11にネクサス男女とセカンド男女、7/12にネクサス男女が活動しました。

 

ボールのもらい方、もらった時のDFの位置でどのようにピボットするか、どのようなパスをするかなどを練習しました。

 

パスをもらったらすぐにドリブルをしてしまう選手がいますが、

シュートを打てるのか、ノーマークの選手がいるのか、ドライブできるのか、ヘルプはいないのか・・・

などの情報を得て、適切にプレイのセレクトをすることが重要です。

 

そのために「見て判断する」ことがとても重要になってきます。

 

DFがいるのに突っ込んでしまったりするのは、赤信号なのに横断歩道を渡ってしまうのと同じで、見て状況判断しないと事故になってしまいます。

 

状況を適切に判断できるように、見て判断することを意識して取り組んでほしいと思います^_^