記事一覧 活動予定、報告(nexusecond)

2023.04.27

4/24,25,26 ユースチーム活動

4/24にセカンド男女、4/25にネクサス男女、4/26にセカンド男女が活動しました。

 

Bravely Nexus

ネクサス男女は修学旅行中の選手も多く少ない人数の練習になりました。

 

今後もテスト期間などが重なるときは少ない人数になりますが、細かいドリルなどできるのでいい時間になります!

 

声を掛け合いながらハードワークしてくれていたのでいい練習でしたね^_^

 

Bravely NexuSecond

セカンド男女はまだまだ難しいところですが、上級生が引っ張っていこうという姿勢が見える選手がいるのでその選手の成長に期待です。

 

1年生はまだ仕方ないですが、自分のやりたいバスケットをしている感じが多いので、もっとバスケットを知っていい判断ができるようにチャレンジしてほしいですね。

 

積極的にやっていることはとてもいいことだと思うので継続して頑張ってほしいと思います!

 

Bravely Nexus男子第6期生のテーマ

・自分(たち)を変えろ、自分(たち)を信じろ

・床に近いプレーで負けるな

・声の頑張りが熱意や情熱となる。強固なコミニュケーションを目指せ

 

IMG_1417

IMG_1422

IMG_1421

FullSizeRender

2023.04.25

4/22,23 ユースチーム活動

4/22にネクサス男女とセカンド男女、4/23にネクサス男女が活動しました。

 

Bravely Nexus

ハードに取り組むことができましたが、まだまだチームとしてまとまりがないように思えます。

 

個で強い選手はいますが、これがまとまらないとチームで勝つことはできません。

 

そしてまとまらないと個のパフォーマンスも上がりません。

 

まとまりあるチームでパフォーマンスを最大限に発揮できるように取り組んでほしいですね!

 

Bravely NexuSecond

声かけのボリュームはとてもいいです!

 

しかし本当に必要な声があるか?と言ったらまだまだ不十分です。

 

ただ2年生は必死に引っ張っていこうとする姿も見られますし、1年生もなんとかしがみついて頑張っている姿も見られます。

 

こうやってカルチャーが築かれていくんだなと見ていますが、そこに参加していない選手がいることも事実です。

 

これをどう変えていくか、難しいところですが楽しみでもありますね!

 

Bravely Nexus男子第6期生のテーマ

・自分(たち)を変えろ、自分(たち)を信じろ

・床に近いプレーで負けるな

・声の頑張りが熱意や情熱となる。強固なコミニュケーションを目指せ

IMG_1400

IMG_1402

IMG_1403

IMG_1404

IMG_1401

2023.04.21

4/17,18,19 ユースチーム活動

4/17にセカンド男女、4/18にネクサス男女、4/19にセカンド男女が活動しました。

 

Bravely Nexus

ネクサス男女はこの日も翌日から修学旅行の選手がいましたが、しっかりとハードワークしてくれました!

 

学校行事である修学旅行も、コロナ禍が落ち着いたことで通常通りにできるところがあります。

 

バスケットの環境だけでなく、日常が戻ってきていることを実感するからこそ、この日常が当たり前とならないように毎回の練習を大事にしていきたいですね!

 

例年よりも早くチームを仕上げていきたいこともあり、チームのOffとDefに着手が始まりました。

 

実戦も多く積んでいけるようにゲームを組んでいきたいですね!

 

Bravely NexuSecond

セカンド男女は2年生のキープレイヤーがリーダーシップを取り始め、「ついていくぞ!」とハッスルする1年生が出てきました。

 

1年生はまだまだでそもそも教わっていないので間違えることばかりですが、その姿勢で取り組む選手はとてもいいですね!

 

またそうではない選手も多くいるのが実情です。

 

ついてこれない選手も出てきそうですが、こればかりは本人の熱量や意欲の問題もあります。

 

こちらもできる限り色々なアプローチをして、一人ひとりが成長できるように声掛けを続けていきたいと思います!

 

Bravely Nexus男子第6期生のテーマ

・自分(たち)を変えろ、自分(たち)を信じろ

・床に近いプレーで負けるな

・声の頑張りが熱意や情熱となる。強固なコミニュケーションを目指せ

IMG_1146

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

2023.04.20

4/15,16 KAGOクラブ マルコーチ講習会

4/15にセカンド男女、4/16にネクサス男女がKAGOクラブのマルコーチ指導者講習会のデモンストレーションとして参加しました。

 

指導者講習会ということでしたが、指導者含めて選手のみんなもバスケットの技術だけではなく、取り組み方などで考え方が変わるようなタイミングになったのではないかと思います。

 

キツイ練習などでしんどいと思って手を抜くのではなく、そういう時にこそ自分の目標や夢は何なのかを思い返し、それに向かっていく気持ちを作る。

 

そして指導者は子供が考えながら行動できるように促しながら子供たちが環境を作れるようにして、先がある選手に蓋をしない。

 

こういったたくさんの考え方を学ぶことができました。

 

子供たち同様にスタッフも講習会に参加された指導者の方は、新しい練習やドリルの確立よりもバスケットでの考え方が新しく確立できるものがあったのではないでしょうか。

 

学んだだけではなくパワーももらった講習会、これから夢や目標に向かっていく子供たちの成長が楽しみです!

2023.04.13

4/10,11,12 ユースチーム活動

4/10にセカンド男女、4/11にネクサス男女、4/12にセカンド男女が活動しました。

 

Bravely Nexus

ネクサス男女はハードに取り組んでいました!

 

声かけも意識されていていい雰囲気で練習できています。

 

ただ、今やっているプレーの約束が浸透するまでは時間がかかること、この後に取り組んでいくチームプレーも時間がかかることが想定されるので、例年以上に仕上がりを早めに考えて取り組んでいく必要がありそうです。

 

男女ともに翌日から修学旅行の選手もいたので、バスケットだけでなく中学校生活をしっかりと楽しんでほしいと思います!

 

Bravely NexuSecond

セカンド男女もグッドボイスで練習を進めてくれています。

 

まだまだ内容については一年生が不足することは当たり前なので、できることからどんどん吸収していってほしいと思います。

 

バスケットの技術は当たり前ですが、技術以外のところをしっかりと学んでほしいと思います。

 

準備や片付けをやらない一年生もいるので、上級生含めて一年生が勘違いしないように指導もしていかなければなりません。

 

そういった選手に限って試合に出れない責任を周りに向けがちなので、しっかりと自分に矢印を向けられるような選手になっていってほしいですね。

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

IMG_0961

FullSizeRender

2023.04.11

4/8,9 ユースチーム活動

4/8にセカンド男女とネクサス男女、4/9にネクサス男女が活動しました。

 

Bravely Nexus

男子はミーティングをして自分たちの夢や目標は何か、自分たちのテーマは何かを決めて練習を開始しました。

 

男女ともにできる限り自主的に行動ができるように、コミニュケーションをたくさんとって練習の質を上げていってほしいですね!

 

Bravely NexuSecond

2年生が声かけを中心にやってくれる選手が多く、例年に比べてはじまりがいいチーム環境といえます。

 

これは昨年の上級生でコミニュケーションをとっていた選手たちのおかげですね。

 

昨年度は意識が両極端な感じでしたが、意識を高く持っている先輩たちをしっかりと見ていたようです。

 

一年生も引っ張られて頑張る選手が多いので、とてもいいことだと思います!

 

たくさん成長していってほしいですね!

IMG_0857

IMG_0866

IMG_0853

IMG_0955

IMG_0956

IMG_0954

IMG_0953

2023.04.06

4/3,4,5 ユースチーム活動

4/3にセカンド男女、4/4にネクサス男女、4/5にセカンド男女が活動しました。

 

Bravely Nexus

ネクサス男女の第6期生が正式にスタートしました!

 

週末にゲームやゲーム前の練習はしていましたが、4月に入って本格的にスタートとなりました。

 

戦術や細かい原理原則をインプットして知識を深めていってほしいと思います。

 

そしてOBOGに負けないように頑張ってほしいですね!

 

Bravely NexuSecond

セカンド男女も新年度の活動がスタートしました!

 

セカンドは第4期生となります。

 

2年生がリーダーシップを発揮してどれだけ引っ張っていけるか、1年生がどれだけ早くネクサスのマインドを理解して取り組めるか、楽しみな部分と不十分なところが多く見られて不安になる部分が初回の練習で見られました。

 

練習は説明やデモなどでしばらくはゆっくり進むような感じですが、理解度が高い選手はすぐに頭角を表してくれるのでそのワクワクがあります。

 

そして選手たちが成長していく姿は楽しさそのものなので、ここからどう変化していくのか楽しみにしたいと思います!